修理速報
iphoneを水没させてしまったら・・・?
こんにちは。スマホスピタル千葉店の東です。
本日はiphoneを水の中に落としてしまったときの対処法についてご案内致します。
・iphoneを水の中に落としてしまったとき、電源、または画面がついている場合はすぐに
電源を落とす
なぜかといいますと中の基盤が電流によりショートし、全く電源が起動できない場合がございます。
・ケースを着けていたら外す
iphoneのカバーも水分が付着してる可能性がございます。少しでも水が入るのを防ぐため
すぐにカバーを外しましょう。
・SIMカードを抜く
SIMカードが使えなくなる可能性を防ぐため、出来るだけ早く抜くようにしましょう。
・イヤホン、ライトニングケーブル端子の部分をティッシュなどでふき取る。
ティッシュをこより状などにして水分を出来るだけ取ることで復旧の可能性が上がります。
こちらの対応はあくまですぐ落とした場合の対応で、水没復旧が治るわけではありません。
この対応をして頂き、出来るだけ早く当店へ来ていただけると復旧確率が上がりますので
水の中に落としてしまった場合は是非スマホスピタル千葉店にご来店お待ちしております。
iphone修理のご依頼はスマホスピタル千葉店へ是非お越し下さい(^^♪
千葉界隈にも続々と新店がオープンしております。
お近くの店舗でご利用下さいませ!
スマホスピタル船橋店
TEL 047-455-3045
URL https://iphonerepair-funabashi.com/
スマホスピタル津田沼店
TEL 043-493-0008
URL https://iphonerepair-tsudanuma.com
スマホスピタル海浜幕張店
TEL 043-297-1333
URL https://iphonerepair-makuhari.com
