iPhone
iPhoneオトク情報
まもなくスマホスピタルが総務省登録修理業者が完了???
[2017.10.09] スマホスピタル千葉
カテゴリー:iPhoneオトク情報
こんにちは!
iPhone(アイフォン)・android(アンドロイド)修理のスマホスピタル千葉店でございます。
本日は晴天になりいつも私が来るときは雨模様でしたので新鮮です!
さてさて、なんでもそうですが
行政などが何かを規制し始める時ってだいたいパターン化されているのはご存知でしょうか?
え?何が規制って?
例えばみなさんに身近なもので行くと
居酒屋や夜のお店の呼び込みの方などをイメージしていただければと思います。
使い方によっちゃ便利な部分はありますよね?
例えば居酒屋を探していて探すのがめんどい時や
夜のお店なら友人と行くときは話を聞いてしまいますよね?
それが東京の新宿や池袋で逮捕者が出たりなどメディアでも取り上げられるほどになりましたね!
あれは実は一説によると通報数によって規制がかかるらしいです。
やはり警察の方も通報があると治安維持やきている以上は取り締まらないといけないらしいのです。
ではなぜ通報があるかというと悪質な客引き行為。
例えば立ちふさがり通行の妨げをしたり腕を掴んだりや
入った店で説明と違う料金を請求されたなどなど
これは夜のお店なら「そんなのあるに決まってるじゃん」という形かもしれませんが
最近では居酒屋でも横行しております。
プチぼったくり居酒屋と呼ばれるものです。
例えば座っただけで
お通し(これは通常出て来るものかと思います)
サービス料
席料
ひどいとこだと水槽代
などとこちらから要求していないにもかかわらず金額がかかるものが多いのですが
金額がそんなに高額でないので明るみには出ておりませんでしたが2年前から規制が入り
そういった居酒屋は淘汰されつつあります←誰?
さて話が大きくそれてしまいましたが
それはiPhone(アイフォン)修理・スマホ修理業界も他人事ではないと感じております。
事実弊社も2年前にこの業界に参入してまだ業界からしたら年数が経っていない部類に入るかと思います。
しかしながらこの2年で明らかに修理店が増えました。
そしてちらほら粗悪な業者の話を聞きます(別にうち以外が粗悪な業者ですといっているわけではございません。)
客行き居酒屋が一時市場を伸ばした時の流れに似ているよでなりません。
現在業者が増えすぎて過度な価格競争が起きとなると粗悪なパーツでしか対応ができなくなる業者が出て来るのは時間の問題です。
そうなれば行政機関は動かざるをえません。
そこに備えてというわけではございませんが
スマホスピタル千葉店では少しでも安心して国のお墨付きをいただき
国の基準を満たした修理技術をお客様に提供できればと思っております。
現状で品質も考慮して仕入れは行なっております。
ものものお客様からの質問も大歓迎です!
それでは修理の連絡もお待ちしております!
iPhone,Xperia,nexus,3DS修理店 スマホスピタル 千葉店
〒260-0015 千葉県千葉市中央区 富士見1丁目2−5 アジア会館4階 F号
043-216-3393
