iPhone
iPhoneの機能
文字入力の便利技♪
[2017.09.27] スマホスピタル千葉
カテゴリー:iPhoneの機能
こんにちはぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
iPhone(アイフォン)、iPad、Android、Nintendo 3DS、PSPの修理を承っています街の修理屋。
毎度お馴染みのスマホスピタル千葉店
でございますぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!!
最近は12月でiPhone(アイフォン)の契約が終わるので、機種変しようかなぁーと悩んでいる私です。
実は最近、自分で気付いたショックなネタだったのですが。。。。
今使っているiPhone6sのバッテリーが激烈に弱っている。。。。。。。。
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(絶望の慟哭)
実は当店ではバッテリーの通電を確認する機械があるのですが(修理屋ですからね)
おもむろに自分のiPhone(アイフォン)を繋げてみたら。。。
!?
!?!?
!?!?!?
!?!?!?!?!?!?
サクッというと。。。。。。。
大体、新品時の1/5ぐらいの電力しか流れていないんですが???泣
変な使い方してこなかったつもりなのにぃぃぃ。
買い替えが待ち遠しい!(あ!バッテリーの持ちが気になったら当店で計測して交換修理もできますからね。気軽にご来店ください♪)
何が言いたかったかというと。新iPhone(アイフォン)の8がリリースされたし、今のタイミングで買い替えた方も多そうですよねぇ
そんな買い替えたタイミングで知っておくと便利な文字入力の裏技?便利技?を1つ♪
特にAndroid端末から乗り換えた方にはお薦めなのですが
例えば文字を続けて打つ時
「ああああああああ」←こういった感じですね!
これって普通に打つと時間かかりますよね?
「ああ」としたいのに次の文字に変換されて「い」になってしまったり。日常のイラっとすることランキング上位に確実に食い込んできますね(私だけでしょうか笑)
でも、これって設定を変えるだけで入力が変わるんです。
そもそも原因はiPhoneの日本語キーボードが「トグル入力(ガラケーと同じ変換方法)」をオンにしているから汗
そこでキーボードの設定を変える方法ですが。まず「設定」の【一般】→【キーボード】へと進みます。
この項目で【フリックのみ】をオンへ変えると、連続入力ができるようになるのです!
そこのあなた!無駄に「あああああああああああああああ」と打ちたくなりますよ(笑)
iPhone(アイフォン)だけど、この設定をしてなかった! or iPhone(アイフォン)へ買い替えたばかりで知らなかった!
そんなアナタはこの方法を試してみてくださいー!
iPhone,Xperia,nexus,3DS修理店 スマホスピタル 千葉店
〒260-0015 千葉県千葉市中央区 富士見1丁目2−5 アジア会館4階 F号
043-216-3393
