iPhone
iPhoneの機能
スマホの便利な機内モード!
[2017.08.22] スマホスピタル千葉
カテゴリー:iPhoneの機能
こんにちは。
スマホスピタル千葉店です。
今回は「機内モード」についてお話しします!
そもそも機内モードって?
携帯電話などの電子通信デバイスで利用可能な設定の一つで、機内モードをオンにすることで電波の送受信をしない設定になります。
主に携帯電話ネットワーク、Wi-Fi、Bluetooth、GPSなど電波を利用したサービスがオフになります。
そんな機内モード、実はバッテリーの消費を防ぐのにも役立ちます!!
なぜかというと…
スマートフォンは電波が弱いときや圏外にいるとき、電波を探そうとして電力を消費します。
機内モードにすることにより、その動き自体が止まるため、電波が入らない場所に長時間いるときなどは機内モードにしておけば、無駄なバッテリーの減りを抑えることができますよ(σ゚∀゚)σ
また、電波の入りが悪いな〜〜というときにも使えます。
機内モードを一度オンにしてからオフにすると、ベストな基地局を改めて探し出してくれるため、電波の取得状況が良くなることがあるのです!
ぜひお試し下さい。
快適なスマホライフを\\ ٩( ‘ω’ )و //
スマホスピタル千葉店
営業時間:10時〜20時
Tel:043-216-3393
〒260-0015
千葉市中央区富士見1丁目2-5千葉アジア会館4階F号
