iPhone
iPhoneの珍しい故障について
新しいiOSにまつわるアレコレ。
[2017.09.27] スマホスピタル千葉
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
こんにちは!!!!!!!!!!!!
iPhone(アイフォン)、iPad、Android、Nintendo 3DS、PSPの修理を承っています
毎度お馴染みのスマホスピタル千葉店
でございます!!!!!!!!!!!
私事でございますが、久々の千葉店勤務でございましてテンションがガツーーーーン!!!!と上がっております。
他店舗で血と汗と涙を垂らしながら、武者修行を経た私がBack To 千葉店。。。。。。。
※単純にシフトの兼ね合いなだけです(笑)
そんな感じで私が千葉から離れている間に新しいiPhoneがリリースされ、それと共に新しいiOSもリリースされましたね!
私は最初、β版でその変化を目の当たりにした次第です。一見した程度では、そこまで変わらないのかな?これー?と思いましたが。
コントロールセンター等はかなり仕様が変わって、より細かく調節が出来るようになっています。
メモやスクリーンショットの編集もより快適な使い方が出来るように細かい改修が成されています。
iPhone(アイフォン)8に合わせた大型アップデートなので
対応している機種では
iPhone X(未発売)、iPhone 8 Plus、iPhone 8、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone SE、iPhone 5s
となっております。
実際、5sより前のモデルはAppleとしては見限った形になりますねぇ(切ない。。。)
そんな形で私用では6sを使っている僕としては、意外とアップデートが前から気になっていました。
し
か
し
!
!!
!!!
どうやらまだアップデートは待ったほうが良いかもしれません汗
修理業として、毎日数多くのお問い合わせを受ける自分達なのですが。
最近は破損による故障というよりシステムが関係している故障の問い合わせが急増です。。。
例年、大型アップデートの後は不具合の問い合わせが付きものですが。
今回はかなり多い。
しかもアップデート途中に固まってしまったまま、動かないパターンやアップデート後に画面が立ち上がらない。などなど
修理屋泣かせなシステム系の障害から起きているであろう不具合が大変見受けられます。
またWi-FiをOFFにしていても拾ってしまって、電池の消耗が激しいなどの設定からくる悪い意味での変化も起きています。
まだアップデートするには、ちょっと躊躇かなぁ。という印象です。
あっっ!アップデートする際には絶対にWi-Fi環境下(途切れない)でやるという事も重要ですので、お忘れなきよう!ご注意くださいね
iPhone,Xperia,nexus,3DS修理店 スマホスピタル 千葉店
〒260-0015 千葉県千葉市中央区 富士見1丁目2−5 アジア会館4階 F号
043-216-3393
