iPhone
iPhoneお役立ち情報
海外でのiPhone(アイフォン)修理にはご注意を!
[2017.10.23] スマホスピタル千葉
カテゴリー:iPhoneお役立ち情報
こんにちは!!!
スマホスピタル千葉店は今日も元気に営業中です!
ずっと雨の天気から台風でなかなか修理にこれなかったお客様…
今日は晴れてますよ!
スマホの修理しませんか?
まだまだ予約に空きがあるのでお待ちしてます(´∀`=)
さて、本日の話題は
海外でのiPhone(アイフォン)修理にはご注意を
です!
みなさん、海外でもiPhone(アイフォン)修理をやっているのをご存知ですか?
しかも割と格安で…
私は旅行中に何度か出店のような形で修理をやってるのをみたことがあります。
結構簡易的な作りでその場でパパッと修理していたりします。
でも何か怪しいな〜なんて思ったりもします。
そして、スマホスピタル秋葉原店にも海外で修理歴のある端末や、外国籍の方のiPhone(アイフォン)を修理することが割とあります。
修理にいらっしゃるお客様のiPhone(アイフォン)をいざ、修理しようと中をあけると…
なんとまあ…
iPhone(アイフォン)の内部のパーツがない時があります(΄◉◞౪◟◉`)!!!
え?え?えーーーーーっ?!
ネジが全然ない…
ここにあるはずのアレがない…
これもない…
ここ取れかけてる…
えーここテープで止めてるの?
なんてことがあるんですよね。
例えばこんな感じです(@_@)
こんな状態で使うなんて危ないです…
今回は一旦全てバラして緩んだネジを締め直しました。
お店に余ってるパーツがあれば軽く補修してからお渡ししたりしてます。
こちらのiPhone(アイフォン)は海外で中古で買ったものだそうです。
パーツ取りで取られてしまったのでしょうね。
このような状態のものがよくきます!
気づかずに使い続けていたらそのうちiPhone(アイフォン)が付かなくなってしまう可能性があります。
みなさん!
海外での修理には気をつけましょう!
iPhone,Xperia,nexus,3DS修理店 スマホスピタル 千葉店
〒260-0015 千葉県千葉市中央区 富士見1丁目2−5 アジア会館4階 F号
043-216-3393
