iPhone
iPhoneお役立ち情報
iPhone(アイフォン)バッテリーの寿命。。。
[2017.10.10] スマホスピタル千葉
カテゴリー:iPhoneお役立ち情報
こんばんは♪( ´θ`)ノ
すっかり寒くなりましたね。
もうすぐ紅葉の時期だな〜
なんだか花粉も飛んでいるような気がします笑
あー風邪ひきそう
さて本題に入ります。
みなさん、iPhone(アイフォン)のバッテリーの寿命はしてっますか?
iPhone(アイフォン)のバッテリーの寿命は大体1年半〜2年と言われています。
1年半経つくらいからだんだん充電の持ちが悪くなってきます。
朝100%に充電していてもお昼まで持たなかったり…
まだ充電が残っているのに突然切れてしまったり…( ;∀;)トホホ
本当に嫌ですよね!!!!!!!!
わざわざ毎回チャージャーを持ち歩くのも重いし(T ^ T)
そしてそのまま使い続けていると、バッテリーが膨張してきます。
バッテリーが膨張してしまったまま使うと液晶画面にシミが浮き出できます。
そうして、画面までもが浮いてしまい隙間が空きます。
で、そこから水が入って水没な〜んてことも!
バッテリーの膨張が原因で液晶にシミが出たまま使うとタッチができなくなってそのの電源すらも入らなくなります。
そうなってしまう前にスマホズピタル千葉店でバッテリー交換をしましょう( ✌︎’ω’)✌︎
バッテリー交換2870円(税抜き)〜やってます!!!!
激安!最安?
iPhone,Xperia,nexus,3DS修理店 スマホスピタル 千葉店
〒260-0015 千葉県千葉市中央区 富士見1丁目2−5 アジア会館4階 F号
043-216-3393
