iPhone
iPhoneお役立ち情報
iPhone(アイフォン)のバッテリーの寿命!
[2017.09.15] スマホスピタル千葉
カテゴリー:iPhoneお役立ち情報
こんにちは!
千葉駅東口から駅チカ5分!
総武線、モノレールの真横にあります( ^ω^ )
スマホスピタル千葉店でございます!!!!!!!!
今日も楽しく営業中ですー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
予約にも空きがあるのでお待ちしてます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さて、本日はバッテリーについてお話しいたします。
みなさん、バッテリーにも寿命があるのをご存知ですか?
実はバッテリーには寿命があり、1年半〜2年ほどと言われています。
使い方にもよりますが、充電しながらiPhone(アイフォン)を使ったり…
少し充電が減ったらすぐに充電したり…
ながら充電とでもいいましょうか……
この2つの行為を日々繰り返していると充電の寿命がかなり早まります。
そしてiPhone(アイフォン)が膨張してくるんです。
画面がパカパカしてきたり、画面が浮いてきたり、滲みやシミが出てきたりします。
普段使っていると、上記の症状が出てもさほど気になありませんが、画面を外してみるとビックリ!!
iPhone(アイフォン)のバッテリーがパンパンに膨張してるんです。
私たちスタッフも修理時に開けてビックリすることが多々あります。
今にの爆発してしまいそうなくらいです。
最近iPhone(アイフォン)のバッテリーがカバンの中で爆発して火事になったニュースがありましたね。
そういうことなんです。
バッテリーが膨張したまま使っていると危ないんですよ。
ひと昔前はハマグリ現象と言いました。
iPhone(アイフォン)がハマグリのようにパックリ開くんです。
私の知り合いにもこのハマグリ現象が起きたという人がいます。
考えてみてください。
寝てる時、頭の上にiPhone(アイフォン)を置いていて、急に爆発したら…
子供の側にiPhone(アイフォン)を置いていて爆発したら…
こんなにも恐ろしいことってあります?
ですから、iPhone(アイフォン)のバッテリーがの持ちが悪くなっってしまったり、バッテリーの膨張、画面の浮きが見られる場合はスマホスピタル千葉店までお越しください✌︎(‘ω’✌︎ )
最短15分で、バッテリー3700円(税別)修理いたします!!!!
iPhone,Xperia,nexus,3DS修理店 スマホスピタル 千葉店
〒260-0015 千葉県千葉市中央区 富士見1丁目2−5 アジア会館4階 F号
043-216-3393
