iPhone
iPhoneお役立ち情報
海外のiPhone(アイフォン)を日本で使うのって違法なの?
[2017.09.04] スマホスピタル千葉
カテゴリー:iPhoneお役立ち情報
どうもどうもどうもですー!
千葉駅から歩いて5分、走って3分!
フクロウ交番と居酒屋ちばちゃんと同じビル。
スマホスピタル千葉店でございます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今日も明るく元気に営業してまっせー!
いえ〜い( ´∀`)
実は少し前にこんな記事を見たんです。
海外のiPhone(アイフォン)を日本で使うのって違法なの?
iPhone(アイフォン)って日本で買うより、海外で買った方が安いんです。
ってことは…SIMフリーの端末を買って日本で使えばいいじゃん!!!!!!みたいな?
だがしかし
海外で買ったiPhone(アイフォン)が日本では使えないかもしれないっていうじゃないですか。
っていうのが何かというと
電気通信事業法で定められている技適マークとうい法律が日本にはあるんです。
技適マークは電波を発する機器に対し一定の基準をクリアしたものに付与されるものです。
日本で販売されているiPhone(アイフォン)にはこの技適マークが付与されていますが、海外で販売されているiPhone(アイフォン)には一部技適マークがありません。
なので、技適マークのないiPhone(アイフォン)を日本で使ってしますと違法になるんです。
あーそーゆーことねって感じですよね。
しかし、最近法律が少し変わり日本のSIMを使った技適マークのないiPhone(アイフォン)を使っても問題がなくなりました。
ただ、この技適マーク…
キャリアによっては利用できない場合もあるのでもし技適マークのない海外のiPhone(アイフォン)を利用する時は事前に確認しましょう!!!!!!!!!!
ではでは今日はこの辺で!
iPhone,Xperia,nexus,3DS修理店 スマホスピタル 千葉店
〒260-0015 千葉県千葉市中央区 富士見1丁目2−5 アジア会館4階 F号
043-216-3393
