iPhone
iPhoneお役立ち情報
充電の減りがはやい・・ これから充電を長持ちする方法をご紹介します。(^○^)
[2016.12.10] スマホスピタル千葉
カテゴリー:iPhoneお役立ち情報
スマホスピタル千葉店の猪股です。
充電の減りがはやい・・
そんことってありませんか??
これから充電を長持ちする方法をご紹介します。(^○^)
・適切な明るさ設定にする(明るさの自動調節をOFFにする)
画面が明るいほどバッテリーの消耗が激しくなるので、適切な明るさ設定にします。
設定方法:「設定」→「画面表示と明るさ」→「明るさの自動調節」をOFFにします・・
・使用してないアプリを終了させる。
立ち上げたアプリは自分で終了させない限り、常にバックグラウンドで動き続けていますので
使い終わったアプリは終了させます。
起動しているアプリの確認方法:「ホームボタン」を2回押す→立ち上がっているアプリを上方向へスライドさせる
・iTunesとAPPストアの自動アップデートをOFFにする。
自動ダウンロードを有効にしている場合、購入したアプリが自動的にアップデートされてしまいますので
必要なときに手動でアップデートすることで、バッテリー消費を抑えることができます。
設定方法:「設定」→「iTunes&App Store」→「アップデート」OFFに・・
・位置情報サービスをOFFにする。
iPhoneの特定のアプリは、位置情報を取得してアプリのサービスに利用してるものがあります。
使用しないアプリの位置情報サービスをオフにすることで、バッテリー消費を抑えることができます。
設定方法:「設定」→「プライバシー」→「位置情報サービス」→使用しないアプリの位置情報サービスをタップ・・・
・Wi-FiやBluetoothをOFFにする
Wi-FiやBluetoothをONにしていると利用可能なネットワークを常に取得するため、バッテリー消費の要因となります。
・フル充電を避ける
フル充電(100%)より80%〜90%程度で充電を終えるのがバッテリーの寿命を長持ちさせるようです。
バッテリーのダメージを減らすように充電が終わったら即、充電器を外しましょう。
また、充電したままのiPhone使用や長時間繋ぎっぱなしもバッテリーのダメージの要因となりますのでご注意ください。
その他にご不明な点がございましたら当店まで、お問い合わせください☎
☟☟☟
スマホスピタル千葉店
〒260−0015
千葉県千葉市中央区富士見1−2−5
千葉アジア会館4階F号
TEL 043−216−3393
Mail info@iphonerepair-chiba.com
WEB予約はこちら⬇️
https://select-type.com/rsv/?id=O1Xz1OOI6Ng
WEB予約のQRコードはこちら
ただ今、冬のキャンペーン中!!!
画面交換やパーツ交換とご一緒にガラスフィルムを貼らせていただければ、
ガラスフィルムが通常価格から1000円引きに!!!
iPhone5、iPhone5c、iPhone5s、iPhoneSE用ガラスフィルム
2480円>>>>>1480円!!!
iPhone6、iPhone6s、iPhone6Plus、iPhone6sPlus用ガラスフィルム
2980円>>>>>1980円!!!
ぜひこの機会をご利用下さい!!!
