iPhone
iPhoneお役立ち情報
iPhone・充電ケーブル・充電できない
[2016.12.04] スマホスピタル千葉
カテゴリー:iPhoneお役立ち情報
こんにちわ
スマホスピタル千葉店の中村です。
少ないですがこんなご質問をたまに頂きます!!
充電ケーブルを断線。
充電ケーブルが断線してしまう一番の原因は、
使用中の充電です。
充電しながら使っていると根元に負担が増してしまうため、
使用中の充電をやめることが断線防止に繋がります。
断線防止に役立つ身近なものとして、ボールペンのバネがあります。
ボールペンのバネはきつすぎると断線の原因となるため、
ケーブルが通るくらいの太さのものを使用することが理想です。
充電ケーブルの差し込むところの真下につけます。
ケーブルを通しやすくするため、先端を少し広げ、
先端をケーブルにひっかけてボールペンのバネを回しながら巻き付けていきます。
その際には、バネがケーブルの被膜に突き刺さらないように気を付けることが大切です。
充電ケーブルの強化商品には保護カバーが販売されております。
使用方法は、
シリコン製の部品を被せてプラスチック製の部品をさらに被せればよいだけなので、
簡単に保護することができます。
強化商品ではなく、断線に強いタイプの充電ケーブルも販売されているので、
そちらを購入してみることもおすすめです。
充電ケーブルを断線させないために、自分に合うと思う方法を利用してみてください。
スマホスピタル千葉店
〒260−0015
千葉県千葉市中央区富士見1−2−5
千葉アジア会館4階F号
TEL 043−216−3393
Mail info@iphonerepair-chiba.com
WEB予約はこちら⬇️
https://select-type.com/rsv/?id=O1Xz1OOI6Ng
WEB予約のQRコードはこちら
ただ今、冬のキャンペーン中!!!
画面交換やパーツ交換とご一緒にガラスフィルムを貼らせていただければ、
ガラスフィルムが通常価格から1000円引きに!!!
iPhone5、iPhone5c、iPhone5s、iPhoneSE用ガラスフィルム
2480円>>>>>1480円!!!
iPhone6、iPhone6s、iPhone6Plus、iPhone6sPlus用ガラスフィルム
2980円>>>>>1980円!!!
ぜひこの機会をご利用下さい!!!
