iPhone
iPhoneマメ知識
iphone修理店が解説、非正規店を利用する際の注意
[2018.12.03] スマホスピタル千葉
カテゴリー:iPhoneマメ知識
「iphoneを非正規店で修理したい。気を付けることはあるのかな」
初めて非正規店を利用する場合、少し不安になることもあるでしょう。
そこで今回は、iphoneを非正規店で修理する場合の注意点について解説します。
□正規店の保証が切れることがある
非正規店では、正規店では使用しない修理部品を使用することがあります。
その修理部品が原因で故障してしまった場合、正規店は対応できない場合があります。
そのため、非正規店で修理をすると、正規店の保証が切れることがあるのです。
□品質の悪い修理部品を使用すると故障の原因に
品質があまり良くない修理部品を使用するところがあるかもしれません。
「修理してもらったけど、すぐに壊れてしまった」
なんてことにならないように、信頼できる修理店で修理してもらいましょう。
□保証が充実している修理店を選ぶ
保証が充実している修理店ならば、修理をしてすぐに壊れてしまっても対応してくれます。
そのような修理店は信頼できるのではないでしょうか。
□さいごに
iphoneを非正規店で修理をする場合の注意点について解説しました。
メーカーなどの保証に加入している場合は、その保証が切れることがあります。
iphoneを修理される場合は、注意しましょう。
