iPhone
iPhoneマメ知識
iPhoneを修理に出す前にiTunesでバックアップしたい!! そのやり方を徹底解説!!
[2018.06.08] スマホスピタル千葉
カテゴリー:iPhoneマメ知識
iPhoneを修理に出したら、データが全て消えてしまうことがあります。その時のためにも予めバックアップを保存しておきましょう。
今回はiTunesでバックアップを保存する方法を解説します。
まずPCにiTunesをインストールをします。インストールが終了した起動して、iTunesをインストールしたPCにiPhoneを繋ぐ、すると「このコンピューターを信用しますか」と表示されるので、指示に従いパスコードと入力すれば次に進めます。
表示されなければそのまま次に進んで大丈夫です。
次はiTunesの画面にiPhoneの項目が追加されると思うので、そこをクリックして開きます。
概要の項目の部分にバックアップに関する設定があるので、好みの設定にすることができます。iTunesにバックアップを保存する場合には、「このコンピュータ」と「iPhoneのバックアップを暗号化」にチェックを入れると、自動的にPCにバックアップが保存されます。
手動でバックアップを保存したい場合は、今すぐバックアップをクリックしてください。その場でバックアップが保存されます。
自動的にバックアップを保存するを選択した場合は、同期したPCと接続する度に自動でバックアップが保存されますが、手動を選んだ場合は、今すぐバックアップをクリックしない限り保存されないので、保存するのを忘れないようにしましょう。
