iPhone
iPhoneマメ知識
重すぎる!iPhoneの容量を確保する方法!
[2018.05.11] スマホスピタル千葉
カテゴリー:iPhoneマメ知識
「あ、もう写真撮れないみたい…」
「え!メールを開けない!」
このように様々な問題を引き起こすのが、iPhoneの空き容量の問題ではないでしょうか。
自分の選択したiPhoneの容量にもよりますが、iPhoneの容量がカツカツな方は意外と多いのではないでしょうか。
今回はiPhoneの空き容量を確保するための方法をご紹介します。
■iPhoneの空き容量を確保する方法
まず、iPhoneの状況を確認することが重要です。設定を開き、一般からiPhoneストレージのメニューを開きます。
すると画面にiPhoneのストレージの使用状況と利用可能な容量が表示されます。
その上で、アプリやデータを消すことによって、iPhoneの容量を確保するのがおすすめです。
先ほどの場面を下にスクロールすると、各アプリの容量使用状況が表示されます。
それを参照しながら、使わないのに容量を大きく取っているようなアプリを削除していけば空き容量を確保できます。
また、iOS11では、おすすめの容量確保方法を提示してくれます。それを参考にしてみるのもおすすめです。
■まとめ
iPhoneの空き容量を確保する方法をご紹介しました。iPhoneの容量に日々困っている方は、参考にしてみてはいかがでしょうか。
