iPhone
iPhoneマメ知識
夜間は画面を目に優しい表示にする機能♪
[2016.11.15] スマホスピタル千葉
カテゴリー:iPhoneマメ知識
こんにちは!
iPhone修理店スマホスピタル千葉店の大谷です。
最近日が短くなってきましたね。外出先などでiPhoneを使用されるとき、
また寝る前など暗い場所で使用されることって多いと思います。
スマホの画面表示には「ブルーライト」による発光があります。
ブルーライトって見続けると目にあまりよくなく、目の疲れや視力低下などの原因になってしまいます。
そこで今回は設定によりブルーライトによる発光を軽減する方法をお伝えします(゚∀゚)
その方法は ↓↓
① 『設定』アプリを開きます
② 『画面の表示と明るさ』を選びます
③ 『Night Shift』でオンにします
以上の設定を行うだけでディスプレイが暖色系の表示され、目への負担が軽減されます。
暖色色とは「薄オレンジ色」で優しい色をしています。
特に暗いところで長い時間使用したい場合には是非試してください♪
当店ではiPhoneのお役立ち情報がたくさん載っております。
これからも当店のHPを利用してくださいね。
